ホーム > 講演会・ワークショップ

神奈川県寒川町の家庭教育学級で講演会

寒川町「こすもす学級」で講演会 家庭における子育ての負担感や育児に関する悩み、子どもの基本的生活習慣の確立などを総合的に学ぼう! という意図で始まった「こすもす学級」 今年は、10月13日、20日、27日の3日間行います。 私はその2回目を担当させていただきます。 日時:10月20日(土)10:00-12:00 場所:南部… 続きを読む

東京の乳児院で職員研修

乳児院の職員、広場スタッフ研修 東京都にある二葉乳児園は、日本最古の乳児院として知られています。 この乳児院の院長である都留和光先生は、私が児童養護の分野に入るきっかけを作って下さった方です。 乳幼児の愛着形成という課題の学習は深めていらっしゃるので、主に一般的なコミュニケーション力形成のお話をしました。 日時:10月17日(水)19… 続きを読む

世田谷区の小学校家庭教育学級で講演会

世田谷区の小学校で「子育て講演会」 世田谷区の松原小学校で、ママやパパたちにお話しました。 日時:10月13日(土)9:30~11:30 場所:世田谷区松原小学校 主催:松原小学校家庭教育学級 タイトル:わかっちゃいるけどほめられない!~じょうずな親子のコミュニケーション~ <感想> ・子育て中の私たちにとってために… 続きを読む

高校生に自立支援ワークショップ

高校生1年~3年生、16名が参加。 社会で自立していくために必要なコミュニケーションのトレーニングを行いました。 日時:8月25日(土)10-12:00 場所:ウィリング横浜 タイトル:コミュニケーションスキルと学ぼう      ー社会に出た時に必要なコミュニケーションー 主催:NPO法人神奈川フォスターケアプロ… 続きを読む

高知県香南市の小学校で校内研修会

高知県香南市の小学校で校内研修会 『親子で育てる「じぶん表現力」』(2002年)を世の中に送り出したときに、 「小学校でスローガンにしたい!」とご連絡いただいた先生から、お招きいただきました。 10年たって実現しました! 日時:6月27日(水)15:00~17:00(第1回)          10月21日(日)15:00~17… 続きを読む

深大寺小学校で講演会

深大寺小学校で講演会をしました。 10月4日(火) 午前10時~正午  深大寺小学校 4階 多目的室 【 親子で幸せになろうよ!! 】 『 親子で育てる「じぶん表現力」 ~《幸せになる力》とは~』… 続きを読む

山口県徳山中央幼稚園 子育て講演会

今年29回目を迎える、伝統ある子育て講演会(徳山中央幼稚園)です。 過去には、汐見先生や尾木ママ・・・たくさんの先生がご講演されました。 去年に引き続き、今年もお招きいただきました。 日時:6月9日(土)10:00-12:00 場所:久米小学校体育館 主催:徳山中央幼稚園 タイトル:自己決定力が育つ子育て 「子育て講… 続きを読む

川崎市地域女性連絡協議会「子育て”心のケア””ネット」で講演会

川崎市の溝の口で講演会でした。 「心を育てる子どもとの関わり方」 幸せになれる子に育てたいあなたへ 「語りかけ育児」ほめ方、しかり方のポイント 皆さん、とっても真剣な目 で聞いてくださいました。 ベビ―ちゃんを抱っこしながら参加される方も、熱心にノートをとっていらっしゃいました。 呼んでくださったのは、 川崎市… 続きを読む

調布市立東部児童館 でワークショップ

調布市立東部児童館子育て広場で講演会があります。 日 時:2月17日(土)10:30~12:00 場 所:調布市立東部児童館 子育て広場 テーマ:わかっちゃいるけど ほめられない     ~語りかけ育児で、幸せになれる子育て~ 0~3歳児のベビちゃんのママたちにお話とワークショップ。… 続きを読む
講演依頼はこちら
お悩みを解決したい方はこちら
お問い合わせ